tunozemichanの日記 / tunozemichan's diary

SORD社のコンピューターM68やM68MXの解析についての備忘録です。This blog is a memorandum about the analysis of SORD's computers M68 and M68MX.

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

SORD M68にCP/M80を移植する(その1)

SORD M68にCP/M80を移植しました。Z80SIOのI/OアドレスとFDC(MB8877A)の各処理コードも動作したので、BIOSを書くことができます。ハマった点をメモ的に記載します。 ブロッキング/デブロッキング処理 CP/M80は、1セクタの容量を128バイトに設定していますが…

Analysis of BASIC for SORD M23 disk image.

I examined the disk image of BASIC for SORD M23 in the Internet archive. First, I found the following from this disk image: 1. 80tracks, 1side, 16sectors, 256byte/sector. 2. all sectors are MFM record type.2. all sectors are MFM record typ…

SORD M23 BASICディスクイメージの解析

Internet ArchiveにSORD M23用のBASICディスクイメージがあります。私は、M23は持っていないのですが、興味本位でブートセクタと思われるセクタを読んでみました。 まず、このディスクイメージからは以下のことがわかりました。1. 80tracks, 1side, 16sector…

FDC(MB8877)の制御コードについて(RESTORE,SEEK,READ)

SORD M68のFDCは富士通のMB8877Aです。これはWD系と呼ばれるFDCの系統の一つで、特にMB8877は日本のマイコンに広く用いられています。 今回は、このMB8877の制御コードを具体例を書いていきます。分かりにくくなるため、エラー処理などは書きません。この辺…

SORD M68のI/Oマップ

現時点で判明したSORD M68のI/Oマップを記載します。 フロッピーディスクの制御に関するもの(MB8877A) FDCコマンド/ステータスレジスタ:0xC8 FDCトラックレジスタ:0xC9 FDCセクタレジスタ:0xCA FDCデータレジスタ:0xCB Z80DMAのI/Oアドレス:0xCC FDDコ…

SORD M68でFDDからZ80 BASICを動かす。

SORD M68のFDD周りの解析が進み、そろそろ大きなプログラムも動かせそうだったので、今回はZ80 BASICを動かしてみました。 手順は以下の通りです。 BOOT ROMがディスク1、トラック0、サイド0、セクタ1~8にあるローダーを0H番地を先頭に展開し、0Hへジャンプ…

SORD M68でFDDからZ80 BASICを動かす。

SORD M68のFDD周りの解析が進み、そろそろ大きなプログラムも動かせそうだったので、今回はZ80 BASICを動かしてみました。 手順は以下の通りです。 BOOT ROMがディスク1、トラック0、サイド0、セクタ1~8にあるローダーを0H番地を先頭に展開し、0Hへジャンプ…